『僕のブログを読む前に聞いてほしいことがあります。このブログはより自由な暮らしの最適化を目指すウーバーイーツ配達員たくやオンラインの挑戦です。UBER EATSとBLOGとYOUTUBEの組み合わせでお金を稼げるようにするためのトライアンドエラー日記です。それではお楽しみください。by たくやオンライン』
ウーバーイーツ配達員の使命は、商品を受け取り商品を無事に受け渡す。たったそれだけです。
ウーバーイーツ配達員という仕事はよくゲームのように働けと言われます。
確かにそのようなことが多々あります。
いきなり実入りがよくなったり悪くなったり、いきなりエリアが拡大したり、気がついたら加盟店が増えてたり、まったく注文が鳴らなかったり、そして何もできなくなったり、でも仲間ができたり、その中にライバルが出現したり、たりたりたりたり、そのようなこと、言わばハプニングとサプライズと、その攻略をする配達員によってウーバーイーツというゲームはできています。
ある意味毎日が大イベントです。
そのゲームにはアプリ一つでいつでも参加ができて、いつでも離脱することができます。
そこには対価が発生しゲーム(UberEats)に参加していればお金を稼ぐことができます。
ウーバーイーツ配達員の使命はお店に商品を受け取りに行ってお客様に商品を搬送して無事に受け渡すこと、たったそれだけです。
めちゃめちゃ簡単です。
素人も玄人もありません。
ベテランと初心者に大した差は生まれません。
なんならそんなものはないに等しいです。
誰でも同じだけ稼ぐことができます。
それには沢山時間を注ぐ必要があります。
商品を壊してしまったりしたら素人以下だと思って自分で対策しましょう。
運べてナンボなんで。
ですが、いきなり稼げなくなることなんていくらでもあります。ココ最近のように暇になったりと。
その時にいろんな人たちがいろんな人たちを敵にします。
Twitterなんかを見ていると新人が増えたせいだとか、外国人が増えたせいだとか、運営が悪いだとか? なんやかんや。
いやいや誰も悪くないです。
もし的と言えるものがいるのであれば、本当の敵はAiです。
Aiが現場のルールを握っています。
触ることのできない雲のような存在です。
さて、このAiをどうやって攻略するのか?
攻撃したって無駄です。
Twitterの誹謗中傷も無駄です。
相手は傷つきません。Aiです。
攻略、思いつきますか?
僕の考えはある意味簡単です。
世の中の景気がめちゃめちゃよくなればいいのです。
注文が増えればいいんです。
人手が足りないくらい鳴ればいいんです。
きっと誰も文句言いません。
誰もが稼げるんで。
なので僕らはもっと景気のよくなるようなことをするべきなのです。
風邪に負けない免疫力をつけて、イベントやお祭りを開催するべきです。
ちょっと日本のこのムードやばすぎます。
経済がストップしそうです。
これではゲームになりません。
景気をよくしてご機嫌なウーバーイーツ生活をおくりましょう!
まずは花見です。
花見を実行しましょう!
ウーバーイーツの景気回復はそこからです。
たくやオンライン、本名大久保卓弥です。
僕はウーバーイーツをやって食べ物をお届けしますね(笑)。
2020年3月17日火曜日のウバ活。by たくやオンライン

ウーバーイーツ名古屋エリア加盟店
ひとり焼肉 東郷

最近ここの焼肉ランチにハマってます。
カルビ大盛りで1680円、安い!
そしてちゃんとガッツリ食べれるんですよ!
ご飯も食べ放題だし、卵ももらえるし、サラダと豆腐も付いてくる。
いつも飲まないけどスープも付いてくる。飲み放題。
最高です。
ひとり焼肉 東郷、食べログ記事。
マクドナルド 矢場町店

マクドナルドを含むおすすめ記事。
Pancha

お店によりけりで色々あるんだけどね。
たまに商品番号をちゃんと確認しないお店がある。
理由はきていた注文が一つだったからだと思うけど、たまになりすまし配達員っているらしいから、できたらめんどくさくてもして欲しいな〜って思う。
ウーバーバッグって売ってたりするからね。
いくらでもなりすませれるんだよね。
モスバーガー 千種駅南店/MOS BURGER

モスバーガーを含むおすすめ記事。

名古屋テレビ塔

てか、住所あるんだね(笑)。
テストかな?
テレビ塔光ってた。
復活の兆しだね。
景気良くなるといいな。
若鯱家 錦店

今日初め手のピックアップ!
てか、プライベートでも行ったことがない。
一度くらい行かないとね。
名古屋人だし。
デニーズ名古屋東新町店

デニーズを含むおすすめ記事。
jam’s TACOS

Bistro MACHO Steak&Winebar (ビストロ マッチョ )

そう言えば以前Twitterで「どこのお店が待たされるか」を検証した時にやはりここの名前が上がっていたな? って思い出して、せっかくなのでどんなもんかな? って思って測ってみたら今回は6分24秒とまぁ待たされたというには長くない時間だった。
まぁここの所の暇さ加減ですからね。
何も文句ないです。
はい。
僕は最長15分くらいなら待ちます。
マッチョを含むおすすめ時期。

最後にたくやオンラインで一番読まれている記事です。
あなたに感謝をしています。ありがとうございます。
このブログ記事を最後まで読んでいただいてありがとうございます。楽しんでもらえたらこれ幸いです。
もし何かあればコメントを書いてくださるとありがたいです。
これからも沢山記事を書いていきますので、どうぞ心の友達の一人に入れてやってください。
よろしくお願いいたします。
共に頑張りましょう。by たくやオンライン