ウバ活日記2020年9月19日土曜日、GoogleMapに自転車用のナビゲーション!? 嬉しい。

階段や歩道橋を案内されるよりは全然良いかな?

 自転車に乗ってウーバーイーツ配達員をやっているときに欠かせないのがGoogleMapです。

 ウーバーイーツ配達員はこれがないとほぼ仕事にならない。

 GoogleMapと合わせて土地勘があると、知らないマンションや建物、加盟店を探すのも結構簡単なんです。
 名古屋で生まれて育ってますが、自転車で走ってみると意外とどこも初めて走るみたいな気持ちになるんです。不思議なもんでね。

 慣れ親しんだ場所って生まれが土地でも気がついたら名古屋のほんの一部なんです。

 実際、道に関しては本当に知らないもんですよ。

 自転車の交通ルールも結構曖昧で、こちらからみたらこれはオッケーであちらからみたらダメとなることも結構多い。とにかく迷惑をかけないように走るのって意外と大変です。

 それはそれとしてGoogleMapですが、自転車用のナビゲーションが出来てました。
 これはかなり嬉しい。

 今までは歩行者用のナビゲーションを見て走っていたので、歩道橋とか、階段とか、駐車場とかかなり意味のわからないところも案内されちゃってて、たまにいらぬストレスを抱えたりしてたんです。おいおいここは本当に道なのか? みたいに。

ブログ<UberEats配達員たくやオンライン>用の画像です。

 これ、いつの間に出来てたんだろう?
 まったく知らなかった。
 誰かがTwitterでこのGoogleMapの自転車用のナビゲーションことをTweetしてたので、本当に助かりました。
 
 でも、走ってみると意外と進入禁止や一方通行には入って行ったりするので、歩道のところは歩道、車道のところは車道と結構自分ですみわけないといけないですね。

 でも、階段や歩道橋を案内されるよりは全然良いかな?
 もっと早く欲しかった!

ブログ<UberEats配達員たくやオンライン>用の画像です。

すき家 セントラルパーク店

 最近はレイヤード久屋大通パークテレビ塔の北側のベンチで待機したりすることが多いのですが、待機しっぱなしってこともなく、早い時間帯はすぐにどこからかお呼びがかかります。
 大抵、ロッテリアセントラルパークか、すき家セントラルパーク。

 もちろんその他にも沢山ありますが、その二つから始まることが結構な確率であります。
 後は丼丼亭からもたまにお呼びがかかります。
 セントラルパークは加盟店の密集地ですよ。
 かなりホットスポットです。

小茶堂

 小茶堂のそばには、がブリチキンがあって、よくどちらかにピックアップしにきたりします。
 でも比較的小茶堂の方が多い気もします。
 タピオカ人気はまだまだ続きますね。

庄や 錦店

 最近よくピックアップにくるのが庄やさん。
 実際『ごもりや食堂』とか、違った名前で取りに来ます。
 ここはパッケージの種類が豊富で結構バッグに入れる時に苦労します。
 テトリス状態。

 そしてこのお店は何故か店内にバッグを持ち込んで作業してほしいと言います。

 しょうがないので「良いですよ」、って持ち込んだら僕のバッグの中のスペーサー(緩衝材)をみて驚いていました。
 「かなり本格的ですねなんて」驚いてみえて、「他はどうなんですか?」って聞いたら、「この間外国人の方が見えて味噌汁の入った容器の袋を指で引っ掛けてその場で漏れても斜めのまんま持って行った。」とのこと。

 こりゃ大変ですな。

 人種差別はよくないけど、そうなるのも仕方がないな? って思います。
 別に日本人でもそんな人ザラにいるんでしょうが、結局人種に結びつけちゃいがちですよね?

 社会問題に発展しないと良いのだけれど。

サブウェイ 栄ブロッサ店

 サブウェイがこんなところにあるなんて? って初めてピックアップしに行った時に思いました。

 うちの近所なのに知らないもんですね。
 灯台下暗しです。
 そう言えば地下鉄にはまったくと言っていいほど乗らないので、意外とブロッサに地下があることわからないんですよね。

ブログ<UberEats配達員たくやオンライン>用の画像です。

ロッテリア 名古屋セントラルパーク店

 ね?! とか な?!
 って言いたくなるくらいなんだかんだ呼んでくれるロッテリア。
 どうしたんだろう? ここ最近、急に大人気。
 ロッテリアの店舗数って極端に少ないのにずっと名古屋に根付いてる。

 やっぱりあのリブサンドかな? それともエビカツサンドかな? 
 あれ、子供のころよく食べてた気がする。
 もう何年も食べてないから、今ってどんな味なんだろうか?

カレーハウスCoCo壱番屋 東区錦通東桜店

 ココイチを地図で見るとすごいある。
 愛知県は特に多いらしいけど、日本中にあるもんね?
 
 うちからでも1.5㎞以内に10件ある。

 すごくない?

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

TAKUYA ONLINE OFFICIAL WEBSITEをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む