『僕のブログを読む前に聞いてほしいことがあります。このブログはより自由な暮らしの最適化を目指すウーバーイーツ配達員たくやオンラインの挑戦です。UBER EATSとBLOGとYOUTUBEの組み合わせでお金を稼げるようにするためのトライアンドエラー日記です。それではお楽しみください。by たくやオンライン』
慣れと驚きのバランスが世論。
さて、先日名古屋エリアの僻地を散策してみました。
なぜそんなんことをするのか? と言うと単純に暇だからです。
本当、想像を絶する暇。
それはもう飢餓。
通り越してGIGAです。
さておき。
そんな時は余計なことをするのです。
いつもやらない余計なことです。
わかりますか?
Something good.
とにかく、ウーバーイーツは去年よりも少し認知度を上げてきました。
すると街にいても「ウーバーイーツだ!」とかよく叫ばれる方が多々います。
最初は嫌な気もしたのですが、まぁ、もう気にならなくなりました。
むしろちょっと嬉しい。
そう、この慣れと驚きのバランスが世論な訳です。
さて、なぜ暇と嘆いているのか?
お金が入らないからです。
なぜ暇なのか?
こちらの預かり知らないことが起きているのでしょう。
現在、お店がバタバタと休業しています。
この間オアシス21のマクドナルドに行ったらびっくりしました。
シャッター街です。
おいおい過疎化の田舎町かよ?
と思いもしましたが、致し方ないことなのでしょう。
中島にあるマクドナルドのドアにはウーバーイーツのステッカーが貼ってありませんでした。
話は戻りまして、僻地散策は結構興味深いものでした。
ここで言う僻地とはウーバーイーツ名古屋エリアのギリギリエリア内あたりと言うことなのですが、その境目は行ってみてもあまりわかりません。
もしかしたらエリア内かな?
もしかしたらエリア外かもなどなど、を考えながらひた走ります。
そんな所を走っていたらどうなると思います?
答えはどうもならんのです(笑)。
当然注文は入らずアプリは鳴りません。
名古屋の北区の川沿いあたりまではエリアすれすれあたりにマクドナルドがあったります。
なので、僻地としては割と肥えている場所だと思います。
まだ川を超えていないはずし、割と注文も入るみたいです。
西区も川に沿ってエリアが広がっていますしマクドナルドもあるし、そしてまだ川を超えていないはずなので、僻地としてはまだ鳴る方だと思います。
北区と西区を行ったり来たりするループパターンがたまにあったくらいなので、わりと注文はある地域だと思います。
昨日の夜は中村区の果てまで踏み込んでみました。
経験上は岩塚あたりまでなら配達をしたことがあります。
そこでもじゅうぶん僻地感たっぷりです。
八田とか、ましてや川沿いまでは配達したことがありません。
本当にエリア内なのかな?
昨日の夜はそこから中川区に入ってみました。
とにかく静か。
僻地です(笑)。
真っ暗です。
もちろん鳴りません。
多分川沿いあたりと港区まではエリア内だと思われるのですが、なんだか寂しいですね。
ここまで書いていて分かるとおり、僻地にはウーバーイーツ加盟店がまったくないのですよ。
中島にあるマクドナルドのドアにはウーバーイーツのステッカーが貼ってありませんでした。
そりゃね。
色々あるでしょうからね。
そこのマクドナルドは加盟店ではないのです。
ビレッジバンガードの本店で休憩しているとやっと注文が鳴りました。
今現在配達員だけやたらと増えている状況です。
なんならフジタクシーのウーバータクシーも食べ物を運ぶことになるとか???
この騒ぎの凄さは法律をバンバン変えているところにもあります。
さておき、非常にバランスが悪いですね。
裏の状況まではわかりませんが、ここで一つ言えることは、ウーバーイーツ加盟店が非常にたりてないのと、配達員が過多であると言うことは間違いないと思います。
こんなにそこら中に配達員がいるなんてなかなかの異常事態ですよ。
それに加えてお店が閉まりまくっている。
そして僻地にはウーバーイーツ加盟店がない。
と言うことですね。
先日の昼には国道1号線をまっすぐ南へ降って笠寺まで行ってみました。
ガイシホールがある所ですが、近辺を自転車で走ったのは初めての試みだったかもしれません。
もちろんウーバーイーツ加盟店は見当たりません。
そこから野並に向かって走り山下にマクドナルドを見つけたのですが、やはりウーバーイーツ加盟店ではありませんでした。
そのまま植田に向かって走り、ビレッジバンガードの本店で休憩していると、やっと注文が鳴りました。
やれやれです。
ま、そんな具合で現在ウーバーイーツ、まぁ、世の中も含め、とにかくアンバランスです。
ですが!!!
ここからは想像です。
今凹んでいる部分がすべて戻ってきたらどうなる?
今、申請を進めている新規の加盟店が動き出し、閉店していたお店が再び営業を開始し、燻っていた人たちが一気に外に出たり、友達同士で集まったりする。
ただ元のさやに戻るのとはわけが違います。
いつになるのかわかりませんが、待ちましょう。
それまでしばしStay homeですな。
あなたに感謝をしています。ありがとうございます。
このブログ記事を最後まで読んでいただいてありがとうございます。楽しんでもらえたらこれ幸いです。
もし何かあればコメントを書いてくださるとありがたいです。
これからも沢山記事を書いていきますので、どうぞ心の友達の一人に入れてやってください。
よろしくお願いいたします。
共に頑張りましょう。by たくやオンライン