ウーバーイーツとブログって相性がいいんだよ。by UberEats配達員たくやオンライン

僕のブログを読む前に聞いてほしいことがあります。このブログはより自由な暮らしの最適化を目指すウーバーイーツ配達員たくやオンラインの挑戦です。UBER EATSとBLOGとYOUTUBEの組み合わせでお金を稼げるようにするためのトライアンドエラー日記です。それではお楽しみください。by たくやオンライン』

ウーバーイーツは非常に不安定でゲーム性が高い仕事となっております。by たくやオンライン

 僕はウーバーイーツ配達員を始めて、時間を好きなタイミングで自由に使えるようになりました。ですが、ウーバーイーツ配達員という仕事には代償があります。
 当たり前の話ですが、時間をウーバーイーツ以外に使うとその分のお金が入ってこないということになります。

 ですが、ウーバーイーツ配達員に時間を費やしている時でも、意外と暇で注文がなくお金が入ってこない時があります。
 その間もオンラインにしていないと注文が入ってこないのでその配達の時間は無駄にもっていかれるわけです。

 逆に時間を根こそぎもっていかれるくらい忙しい時もあり、オンラインし続ければお金が入ってきます。それならそれで問題はないのですが、非常に浮き沈みが激しく不安定でゲーム性が高い仕事となっております。
 確かに楽しい仕事かもしれませんが、あまりのめり込み過ぎるのも僕は考えものだと思っています。

 それで僕はブログをはじめました。

ブログ<UberEats配達員たくやオンライン>用の画像です。
たくやオンラインのロゴです。


ウーバーイーツをより活かすためにウーバーイーツ生活ブログを作りました。 by たくやオンライン

 そのきっかけになった出来事がありまして、2週間ほどクエストとブーストがなくなったことがあるんです。
 当然いくら時間を費やしても注文がいくらあってもクエストとブーストがなければ収入なんていつもの半分以下です。
 ウーバーイーツ的に言わすとクエストとブーストがないほうが普通で、そんなものはエクストラだと言っていました。
 何を文句言ったってよその国のルールです。
 そんなことがまかり通る世界なのは僕的に大変よろしくありませんでした。

そう消えたんです。


 なのでウーバーイーツ以外にも仕事を作ることにしました。
 できれば僕が働いている時に別で働いてくれる資産型の仕事がいいと思いました。

 それがブログです。

 ウーバーイーツをより活かすためにウーバーイーツブログを作りました。
 いい関係だと思いませんか?
 体を動かす労働型の仕事をネタに資産になっていくブログを書く。

 いわゆるwin winです。

まずは1日に1000人以上の人が見てくれるようなブログに育てたいです。by UberEats配達員たくやオンライン

 そしてそのブログに広告を貼らないとお金にはなりません。
 僕が選んだのアフェリエイトの種類はGoogleAdsenseが向いてそうだと確信しました。考え方がとてもシンプルだからです。クリック報酬なのでとにかくPV数(ページヴュー)が沢山あれば比例して報酬も見込めるからです。ブログを観に来てもらって気になる広告が目についたらその広告のリンクに行ってらっしゃいするだけです。考え方はとてもシンプルです。沢山の人に観てもらえればそれでいいのです。
 
 ただ記事が面白くないと誰も継続して読んでくれません。
 でも、何が面白いのかなんて全然わかりません。
 ですが、やってみないともっと何もわかりません。

 そして、ネタに困らないようにウーバーイーツの体験日記をつけて同じ仕事をしている人やこれからウーバーイーツをやろうと思っている人に読んでもらおうと思いました。
 ウーバーイーツはまだまだ伸びます。
 
 最初はまったく掴めませんでした。
 観覧者数も20とか?
 なんなら0とか?

 ですが、考えれば結構アイディアは出てくるものです。

 そしてTwitterなどのSNSが結構頼りになりました。

たくやオンラインTwitter

 SNSは考えやすく、ウーバーイーツ配達員のフォロワーを探す旅から始まり、フォローしてもらえるように頑張るわけです。その頑張りかたも簡単で、ただただTweetするだけです。
 できるだけ有益な情報を流すことを考えながら、どうでもいいこともたまに呟きます。
 それを繰り返しているとフォロワーがつきます。
 このフォロワーが最初に僕のブログのお客様になるわけです。
 ですが、人っていうのは不思議なもので、存在が近くなるとあまり応援してくれなくなるもんなんです。それは人間の心理なので致し方のことですが、それはそれで結構考えもんです。

 SNSは即効性はありますが、それだけではすぐに限界が来てしまいます。

 それで、ブログにおいての正攻法はGoogleの検索の上位に君臨することです。
 これがかなり難しい。
 そのためにSEOを勉強します。
 検索エンジン最適化ってやつです。

 誰もがみんな何か知りたくて検索するわけですから、できるだけみんなが知りたいことをこちらも考え記事にするわけです。

 そんなこんなを日記にしていくうちに徐々に人が集まってきます。

 誰が集まっているのか目には見えませんが、僕のブログは1日に150人以上の人が来てくれるようになりました。
 数字としてはかなり小さいですが、はじめた当初の20人くらいに比べれば全然良いです。
 そして嬉しいのは直接的な知り合いは一人もいなくて、みんなGoogleで検索して僕のブログを観に来てくれているということなのです。
 なんか魔法みたいです。

 そして、ブログを始めて半年でようやく最初の報酬が入ってきました。
 GoogleAdsenseは8,000円越えるとようやく振り込まれるようになります。
 大体の人がこの8,000円に届かずにやめてしまうそうです。

 僕のブログは去年の7月から12月までの観覧者数を今年の1月と2月で越えることができました。

 今ではこれの10倍の数字を狙っています。
 それも夏までにです。

 1日に1000人以上の人が見てくれるようなブログに育てたいです。
 それができたら今度は1日に1万人以上の人が見にくるブログにしたいです(笑)。
 キリがありません(笑)。でも楽しい。

ブログ<UberEats配達員たくやオンライン>用の画像です。
是非あなたもブログを始めてみませんか? 地球人は全員ブロガーでいいと思っています(笑)。by UberEats配達員たくやオンライン

 少し話を戻しますが、そこまでできるとようやくウーバーイーツの景気の浮き沈みに対応できると思います。
 ウーバーイーツには周期があります。
 バイオリズムみたいなものがあると思うんです。

ウーバーイーツのバイオリズムについて語ってます。

 ウーバーイーツの仕事で一番稼げてる状態を仮に作ると1日15時間365日まるっと働くとその状態が作れます。要は一番年収の高い状態が作れるということです。

 でもそれは色々な理由できっと無理です。
 なんなら体が持ちません。

 先ほども言ったようにウーバーイーツにはバイオリズムがあります。
 暇なときは本当に暇で無駄な時間がいっぱいあるんです。
 でも、オンラインしていないといけません。
 オフラインにすれば時間はできますが、お金は絶対にできません。

 それを埋めることができるのがブログだと思います。
 僕のブログはまだまだです。

 じゃあ、いつできるようになるのか?

 まず1記事3000文字で100記事書きます。
 するとなんか変化が現れます。
 
 そして僕もまだ経験していませんが、300記事を越えるとそこそこ稼ぐところまで手が届くみたいです。

 今、僕のブログは170記事です。
 あと130記事書けばいいわけです。
 書くだけなら簡単です。
 そこまではきっと多少なりとも文章をかける人であれば誰にでもできます。

 そこからですね。
 テクニックが沢山あると思います。
 想像ができていることからしらみつぶしにやっていきます。

 ですが、ブログを突き詰めた人の話をYouTubeなんかで聞いていると「やさしさ」とか「心配り」とか「笑顔」とかそんな言葉が浮かびます。
 ブログから笑顔を感じるんですよ。

 そのかたはきっとかなりサービス精神旺盛なはずです。

 しかもこれをキープし続けるわけですから、そりゃもう修行です。
 努力ってどれだけしても足りないんですね(笑)。

 ですが、報酬はそれに牽引され入ってくるはず。
 諦めないでどんどん書いていこうと思います。
 
 是非応援してください。
 そして是非あなたもブログを始めてみませんか?
 地球人は全員ブロガーでいいと思っています(笑)。
 
 きっと楽しいですよ。

ブログ<UberEats配達員たくやオンライン>用の画像です。

あなたに感謝をしています。ありがとうございます。

 このブログ記事を最後まで読んでいただいてありがとうございます。楽しんでもらえたらこれ幸いです。
 もし何かあればコメントを書いてくださるとありがたいです。
 これからも沢山記事を書いていきますので、どうぞ心の友達の一人に入れてやってください。
 よろしくお願いいたします。

 共に頑張りましょう。by たくやオンライン


ブログ<UberEats配達員たくやオンライン>用の画像です。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

TAKUYA ONLINE OFFICIAL WEBSITEをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む