39,040円の請求書。
今週の水曜日に苦渋の決断!!
買うべきか? 出費は抑えるべきか??
いや買ったほうが良い!
いや、お金は使わない方が?
いや!
買う!
僕の判断は正しかった。
すでに夜はかなり寒いね。
何をそんなにこだわりたいのか?
どうしてもFILAのダウンジャケットが欲しかったので、自分的には大枚を叩いてZOZOTOWNの購入をタップした。
39,040円の請求書。
オッケーZOZOTOWNサラッと払ってやるぜ!!
その代わりと言っちゃあなんだが、今期の冬は服を買わないことにする。かな?
どうせ仕事中はダウンばっかりだし、中に何着たって見えんしね。ね?
そうやって思えば安いもんだ。だな?
だって春になって花見があってもきてたから11月から4月の中旬までは使い道があるはず。ほぼ6ヶ月。一月6千円。いいでしょう。
2019年11月8日金曜日の夜は急に寒くなった。
昼はダウンジャケットなんて着てくるんじゃなかったと後悔すらしたけど、夜はファスナーもキチッと締めないと寒かった。ナイス!!
買って正解。
着て満足、FILAのダウンジャケット。
皆さんも是非。
最近流行ってきたしね。FILA
このやりとりがなかったら着て出なかったかもしれん。
ありがとうUber-old-lady名古屋さん。
この人かなぁ〜? ってなんとなく見かけたような気がした人もいたんだけども、もし人違い、間違ってた時に「オールドレイディーさんですよね?」と言う言葉はあまりにもリスクがありすぎると思ったので、声はかけなかった。
と言うことはこちらが「たくやオンライン」とわかるようにするべきですね。
そろそろちょいちょい顔を題していこうと思っております。
この時は暑かった。
特にお店とかにピックに入った時はやばかったなぁ。
めちゃ暑い。
でもねぇ。
これで正解だったのです。
うちのマンションはペット禁止。
昔から猫が好きだったが、特に懐っこい野良猫には心を動かされる。
いつものようにマクドナル栄広小路店へ行くとビルの端っこで蹲ってる猫を発見。
こんなところに?
なんで?
どうやって?
かなり気になる。
だって、どう考えても自分でここまで来たようには見えなかったもん。
人通りの多いところに猫がいる場合は人に見つけてもらおうと人が人為的に捨てる場合が多々ある。
でも、そう言う場合は生まれたてだったりする。
この猫は充分大人なので、例えば飼い主の車から飛び出してしまったとか、そんなんじゃないかな? とか思ってみたりする。
んーあー。
どうしよ。
一瞬連れて帰ろうかと思ったがうちのマンションはペット禁止。
ダメなんだよね。
しかしかなり人懐っこいな。
確実に飼い猫だな。
「よくぞこのタイミングで電話をしてくれました」。
トラブルと言ってもそんなにトラブルらしくもないのだけれども、こんなことが起こった。
初めて出てきたエラーメッセージって結構焦るよね。
どう対処して良いものか悩むものだが、最近の僕はどんな些細なことも、すぐサポートに連絡するようにしています。
事件が起こったその瞬間に。
今回のは『現金を受け取らないでください』と表示されているのに『通常通り受け取ることができます』と、同じ画面に表示されているにも関わらず。お客様は口頭で『クーポンで全部払ったからただなはずだ』とおっしゃってるところに難があるわけです。
この時僕はお客様に通常の対応をしました。
お客様を信じておいてお金は受け取らずに、「なるほどわかりましたありがとうございます」と伝え、建物の外に出ます(ここに問題があればサポートが後から解決すれば良いのです)。
こんな時、アプリは次に送ったり閉じたりせずにそのままにして、一旦、外に出てからのサポートセンターへの連絡をします。
大事なのはきっちり証拠を取っておくと言うことです。
なので、スクリーンショットで画面を撮影しておき、それからサポートへ電話をすると良いでしょう。
すると、サポートも「よくぞこのタイミングで電話をしてくれました」と喜ぶわけです。
どうやらありがたかったらしい。
なんか都合が良いんだろうね?
要はトラブルが起こった瞬間に電話をするのがウーバーサポートにとって物凄く都合が良いわけだ。サポートしやすいんだね。きっと。
だって、言い方変だけど、証拠と被害者、加害者が全部そのタイミング、その場で揃ってるからね。誰が被害者で誰が加害者かはさておいて、ウーバーイーツサポートがサポートしやすい環境を整えておくことも僕ら配達員の仕事だと思った方が良さそうです。
その方が助けてもらえる。
で、どうやらバグのようなもので、多数出ていたみたい。
お金のやりとりもどうやら問題なく進んでいたみたい、ただ表示が出ただけ。
難なく解決されました。
ただ僕が不思議だなぁと思ったのは、この送られたメッセージ表もAIが独自で考えてデザインをし発行しているのかと思うと、本当に人間みたいなことをするんだな?
と不思議だなぁに思う。
イメージとしては巨人をみんなで飼育してるような気になる。
ツイッターやブログやなんかでウーバーのことを色々書いているけど、そろそろみんなでこの大きな子を育てるにはどうするべきなのか? ともっとAIに目を向けても良いんじゃないのだろうか? そんな気がしてきました。
僕らは偶像を必要としすぎている。
もっとUberの概念に寄り添って深く考えて行動しても良いのではないかと思いました。
この日もセットのドリンク付きの案件。
でた!
と心の中で叫ぶ。
レイヤーズ。
ここのドリンクカップは宿敵なのです。
普通に運んでいるだけなのに暴発してるこが多々ある。
一度や二度ではない。
そのたんびに頭を下げないかん。
どうかしてる。
最近ではようやくラップをかけてくれるようになったけど、それでも漏れる時は漏れる。
お客様にちゃんと対応してサポートに連絡すれば、まぁBADをつけられることはない。
でも、あんまり良い気はしないよね。
この日もセットのドリンク付きの案件。
最近、ゆるふわに仕事をしようと決意したので、何を根拠に思ったのか今度は大丈夫と暗視していました。
はい、大丈夫でした。
ゆるふわ最強説です。
最近カレーばっかり食べてます。
ゆるりとふわりと働いていても腹は減ります。
運動量が減るわけではないのでね。
ドロップしてすぐに鳴らなかったら飯と決めていたので今回は丸の内のココイチに行ってきました。
最近カレーばっかり食べてます。
この休憩にはちゃんと意味があって、ご飯を食べることもそうだけど、バッテリーチェックも欠かせません。
WiFiとiPhoneの充電をします。
先にWiFiの充電、iPhoneは仕事中でも割とできるので大丈夫。
WiFiを持つようになったおかげでTwitterができるようになったし、そのおかげで仕事も退屈しないようになった。
そろそろ動画を楽しみたい所存です。
Wifiの充電も終わったところで店から外に出るとめちゃ寒い!
ダウンジャケット購入して大正解!
もう冬じゃん。
ZOZOTOWNよくぞ間に合わせてくれた。
これ届いてなかったら、仕事早々に切り上げとったと思おうわ。
最後の配達は白壁だったので、そのままついでのように泉まで帰りましたとさ。
さて配達エリアがどんどん広がりを店、とうとう大曽根まできたと実感できたのは、マクドナルド大曽根店のピックアップ。
なんか慣れてない感じでね〜。
大変そう。
きっと嫌なんだろうなぁ〜(笑)。
ガスト大曽根店もまだ慣れてない感じなんだけど、なんか知らんけど、仲間で入らされた。
ウーバーイーツが店に来るの客に見せたくないみたい。
どうなんだろう?
他の店ではまずない感じだね。
そして配達先が砂田橋。
これわかるかな?
やっぱり同じ東区でも自宅がある泉とは全然違うね。
矢田川から近いからか余計寒く感じるしね。
最後の配達は白壁だったので、そのままついでのように泉まで帰りましたとさ。
使い方間違えてる?
ここ最近は”ゆるふわ”をテーマに働いています。
まぁ、いつもならゴリゴリ&モリモリで漕いで行くところも、ふんわり発信してふんわりたどり着いて、ふんわり仕事をする。
気負いなくゆるくふんわりと仕事、よそ見も多いし何気に立ち止まることも多い。
やっぱり、もともとの性格がどこか完璧主義だし、ちょっとかたいよね。
完璧主義の押し売りほど邪魔なもんはない。
そう思います。
色々なものをリスペクトしようと思うと少し無責任な部分も必要。
いわゆる遊びの部分だね。
遊びの心大事。
なので”ゆるふわ”です。
これからの僕の仕事っぷりは”ゆるふわ”です。
使い方間違えてる?
いいのいいの、そんなの。
ゆるゆるでふわふわで。
まとめるとだな!
・もうすでにあったかいダウンジャケットががないと、夜の配送はかなりキツイ。
・マクドナルドの前で人懐っこい猫に出会った時は声をかけて触ったら良い。必ず良いことがある。
・もしもトラブルが起こったら、その場その瞬間でウーバーサポートにすぐさま電話をすること。そのほうがサポートに対して優しい。
・レイヤーズのドリンクカップは気をつけるべし。結構壊れやすい。もし壊れたらすぐさまサポートに電話をするべし。
・大曽根はまだUberEatsに慣れていない。そう思うね。早く慣れると良いな。
・砂田橋はかなり寒い。気候がちょっと違う。
・仕事はゆるっとふわっとするべし、ゆるふわ仕事を僕は推奨しています。
あなたに感謝をしています。ありがとうございます。
このブログ記事を最後まで読んでいただいてありがとうございます。楽しんでもらえたらこれ幸いです。
もし何かあればコメントを書いてくださるとありがたいです。
これからも沢山記事を書いていきますので、どうぞ心の友達の一人に入れてやってください。
よろしくお願いいたします。
共に頑張りましょう。by たくやオンライン