とりあえず言っておきます。平和公園の坂はキツイです(笑)。
もうね、トラブルがないと困るようにまでなってきました。
昨日なんか平和だったんで、坂がキツイくらいしか言えない。
まぁそれでも大事な情報ですからね、別にいいんですけど、山の方に行ったらそりゃ坂があります。
平和公園なんて結構なものですよ。
名古屋のサンフランシスコとか言っちゃってます。
僕。
何言ってんだ?
とかなんとか思いつつも坂はキツイのです。
たくやオンラインです。
ブログ記事を書き始めてやっとこれがやっと73記事目。
毎日更新とまではいけてませんが、だいたい毎日更新しています。
内容は前の日のたくやオンラインのウーバーイーツ配達員の活動日記的なものをやっています。
なぜ?
一次情報が載せたいからです。
ネットのどっかから引っ張ってきたような物に適当なことを言っているような物にはしたくないからなんです。
だから平気で平和公園の坂がキツイとか本当どうかしてる薄い内容の記事を載せるんです。
でもね、やってみてください。
自転車であの坂道を登る降る。
汗をかく。
暑いわ、寒いわ。
これを読んでるウーバーイーツ配達員以外の人たちはきっと経験していないです。
車で通ったことあるけどきつそうだよね〜、くらいだと思うんですよ。
名古屋で生まれ育っても名古屋の全部を僕は全く知らないです。
もうすぐ3000回の配達をこなすことになりますが、まだまだ通ったことのない道がたくさんあります。ということはきっとまだまだ面白いことがあるはずです。
でもとりあえず言っておきます。
平和公園の坂はキツイです(笑)。
ただただ清々しかったですが!?
ロングピックアップ&ロングドロップが多くなってきたせいか、本数がいかないなぁって、思ってたんです。
計算したらやっぱり時給千円くらいに落とし込まれてるんです。
僕らはウーバーイーツのAIのオンコトロールです。
自由のような気にさせられてるだけです。
決してネガティヴではないのですが、ここからが勝負ということです。
さてさて2019年11月4日月曜日はお日柄もよくフレッシュな気分でした。
そのフレッシュな気分でフレッシュネスバーガーにピックアップしに行きました。
ただただ清々しかったです。
ですが、広川町??
聞いたこともない地名を聞くと目を顰めたくなるのですが、4キロほど行った中川区の川沿いの町でした。
フードの配達で4キロ???
しかも自転車で?
ってこの仕事を始めた当初はなっていたんですがね、今はもう慣れてしまって、距離には驚かなくなりました。
ただ都心から離れると次の注文が入りにくくなるので、急いで戻らないといけないのですが、なんだかそこで焦るのももうダサいなって思えてきたので、余裕でファミマでサンドウィッチ買って食べてました。
調べてみるとこれが結構面白かったりするので、是非勝手に調べてください(笑)。
名古屋で生まれ育ちましたが、やはり歩いたことのない場所って猫ほどあって、結構面白い地名があったりして、想像力を掻き立てられます。
よく考えると面白いっていうのが結構好きです。
通りすがりの『五女子』。
当然僕なんか商業高校卒で学なんかないので『ごじょし』って読んじゃう?
でもね、『ごにょうし』なんです。
「じょ」を「にょ」にするだけで以上に文学的な雰囲気出ますし、「ごじょし」だと不思議と国も違う感じに感じるし、「ごにょうし」だと古さが出ますよね?
漢字って不思議です。
イメージが膨らみます。
調べてみるとこれが結構面白かったりするので、是非勝手に調べてください(笑)。
ここではあえて書きません。面白いですよ。
残された後のぼっち感がたまらなかったです。
ウーバーイーツで運びづらいものに一つは寿司(特にス◯ロー)それと高級料理店のやーつー。
そして、あまりないので気にしてなかったのですが、とうとうきました。
ケーキ。
しかもこの日はホールケーキ。
うわ!
絶対壊したくない。
背筋めっちゃ伸びましたね。
たまたま短めの距離で御器所から新瑞にまっすぐの道を運ぶだけだったので、ゆっくりいけましたが、緊張しました。
ちょっとした振動もケーキには地名的なはずです。
それにホールケーキって絶対誕生日とかそういうのでしょう?
綺麗なもの食べて欲しい!
責任重大。
それでも配送料はかわりません。
そりゃ俺マクドナルドだけ運びたい。ってやつも出てきます。
ちなみに俺は僕ではないです。
そして瑞穂区は新しいエリアなので次の注文が入りにくいです。
なんなら入らないと断定してもいいでしょう。
瑞穂区役所の前で待ち合わせをして商品をお渡ししたのですが、残された後のぼっち感がたまらなかったです。
区役所も休日でやってないし、ゲートはしまってるし、風は冷たいしね。
ええ、時代の流れです。この寂しさも。
9回くらい配送を経たところでちょっと時間が空いたので、ガストに入ってご飯食べました。
やっぱり幸せ物質のセロトニンを出すためには肉でしょう?
というわけでミックスグリルを食べたのですが、写メを撮るのを忘れてしまいました。
想像して楽しんでください。
ブログの月間PVがやっと1000超えました。
これは嬉しい。
でもまだまだ。
もっと記事を書いてみんなを楽しませなきゃ!
ちょっと落ち着いて、ガストの外に出たら極寒だった。
やば!
自宅に防寒具を取りに帰ろうと思ってオフラインをしようとしたその時、次の注文が入り、ただただ盛り漕ぎして体をヒートアップさせてしのぎました。
人間やればできるものです。
ナイトイルミネーションって綺麗は綺麗なんですけど、やっぱりLEDの光は冷たさを感じますね。
昭和生まれなんで仕方ないです。
電球の方が見た目もあったかいしふんわりして好きですけどね。
時代の流れです。
さて、僕自身は驚きもしませんが、もしウーバーイーツ配達員を始めたばっかりの日にこんなことがあったらマジで焦ったでしょうね。
水主町のかっぱ寿司にピックアップ。
なんだか忙しそうな店内。
番号を言うと少し待ってくださいとのこと。
じゃあ仕方がないのでまつ。
僕の後にきた配達員が先にピックアップ。
そしてまた別の配達員が僕の後で待つ。
10分くらい待ったのかな?
そこまでまたなかったかな?
番号を確認してこれが、こっちで、それがそっちとダブルピックアップの確認をしてバッグにしましました。
なのにだ!!!
1軒目に配達したら2つのうち1つの中身が違うって言われて、大慌て。
次の配達が控えてる最中サポートセンターに電話。
多分10分は待ったかなようやく繋がった。
サポートセンターとの電話はipを通してなので要はライン電話みたいなものでネットを通した電話。
ゆえにクラッシュすることがある。
滅多に電話なんかしないお袋からの電話でようやく繋がったサポートセンターの電話がクラッシュ。
おいおい。
どーなってんだ?
仕方がないのでもう一度ウーバーサポートへ電話、今度もさらに10分待って、ようやく繋がる。
この時だいたいすることはキャンセルをして再注文をお客様にお願いすると言うものがほとんど。
キャンセルしても持っていった商品はお渡ししています。
だいたいこれで納得してくれます。
今回もそれで納得してくれました。
なので評価もBADにならずすみとにかく次に急ぐことにしました。
次に着くまえに注文が入ったので、受けることに。
だいたい注文がたて混んでいるときは配送先に着く1キロ前くらいのところで次の注文が入ってくることが多いです。
そして、次の配送先へつきなんとなく嫌な予感がしたので、商品データを見直すと、「え!!!」中身ちゃうやん!
ダブルピックアップからのダブルミステイクです。
考えられへん。
寿司屋のお姉さんの目はフジツボか?
いや節穴でしょう?
めっちゃ驚きました。
こんなことがあるなんて。
そして確認しながらもらったのになんで間違えてるのかびっくりです。
僕って二重人格でしたっけ?
さっき確認したのもう一人の僕?
またウーバーサポートセンターへ電話、永遠のような時間を長々と待って、さっきと同じプロセスを辿ります。
お客様は注文をしたものよりいいものだったので喜んでいましたけどね。
いつかみんながこのことを知ったら逆利用されるに違いないと思いました。
しかしサポートセンターはすごく助かるんだけど、もっと時間短縮できないかな?
猫、飼いたい欲求が蘇ってきた。いかんいかん。
久しぶり二度目のピックアップ。
椿町の花まる商店。
ここのオーナーさんとかスタッフ一部は昔からの知り合いや友達なので僕がウーバーでピックアップしに行ったときは驚いてました。
知り合いだからではないけど、ここのお店は本当にいいお店。
美味しいし、活気もあるし、雰囲気もいい。
店長は友達なんだけどいなかったので店員さんに聞いてみたら別の店に転勤になっていて、会えなかった。
けど、そこもよく知っている店なのでまた遊びに行こうかな?
ウーバー名古屋エリアの西の果ては岩塚。
すこーしだけ思い出のある場所だけどその頃とは雰囲気も変わっちゃって、少し寂しい。
そして寒い。
黒猫が横切ってめちゃ可愛い。
猫飼いたい欲求が蘇ってきた。
まとめるとだな!
・大なり小なりトラブルがないとブログ記事が書きづらい。
・いつでもウーバーのオンコントロール
・五女子、実はかなり深い。
・瑞穂区遠い。
・ブログ月間で1000PV超えた。嬉しい。
・確認作業マジでシビアにやったほうがいい。お店の店員は結構間違える。
・花まる商店はみんな行くといい。
・岩塚遠い。
以上!
あなたに感謝をしています。ありがとうございます。
このブログ記事を最後まで読んでいただいてありがとうございます。楽しんでもらえたらこれ幸いです。
もし何かあればコメントを書いてくださるとありがたいです。
これからも沢山記事を書いていきますので、どうぞ心の友達の一人に入れてやってください。
よろしくお願いいたします。
共に頑張りましょう。by たくやオンライン