昨日のブログを今日書くことに躊躇しない自分を褒めてあげたい。
自分を褒めれるって大事。
そうでしょう?
なんでも目標のハードルは低いほうがいいよね!
達成しやすいもん。
「まるで毎日のように更新するブログを目指しています(笑)」。
ナイス下方修正!
うぇいうぇい!
たくやオンラインです。
この日は昼から来客があるので朝9時から11時までの2時間だけオンライン!!
そしてちょっと少なめの3回ほど配達してきました。
2回目の配達が大須から熱田神宮まで飛ばされたので、ちょいとロングトリップで時間取られました。
流石に3回だけしかないと何も起こらない穏やかなライド。
昼ごはん前のいい運動と行ったところでした。
ちょっとした運動にも利用できちゃうウーバーイーツ 配達員てかなりイケてると思いませんか?

たまにお客様に「それいいですね!」と言われるので今回はこれを紹介します。
ウーバーイーツ 配達員をやり始めサポートセンターなんかにお世話に行きますと現金取引はやらないのか?
なんて勧められたりするので、じゃあっつーことでアプリで登録をさらっと済ますとその2日後くらいから現金取引始まるんですよ。
当然お釣りをたくさん入れた財布なんか持ってみたりするんですが、それが結構邪魔だし重いしちょいとウザいわけです。
しょうがないのでウエストポーチなんかを用意して、そのでかい財布と小銭どもを入れて仕事をするのですが、どうもジャラジャラするし重いし自転車漕ぐとリズミカルにジャッジャ言うのでそれはそれでうっとおしいんです。
なんなら腰に悪いんじゃないかな?
とくにお客様の家の玄関なんかでジャラジャラとか、もたもたとか、していると早くせーよと言われているみたいで、とても野暮ったく頭も悪そう。
「ん〜これは参った」と言うことで調べました。
ありました。
買いました。
そして今使っています!
携帯コインホルダー!! その名も「コインホーム」!!!!
写真をみてわかる通りスマートです。
1円玉が5枚
5円玉が4枚
10円玉が5枚
50円玉が4枚
100円玉が5枚
500円玉が4枚
と2,775円分の小銭が収納できます。
これだけの小銭を手のひらサイズで管理できるので、お客様の玄関での対応がかなり素早くなります。
お客さんも思わず「それいいですね!」となるわけです。
僕はこれを3つウエストポーチに忍ばせています。
最近ではそれでも足りなくなることが出てきたので後2つくらい足そうかとも思っています。

当然小銭があるのなら大銭もあるわけです。ここもなんとかスマート&コンパクトにしたい。
そんなわけで、やはり管理に困るのが、札の方です。
お客様も1万円札しか持ち合わせがない方も結構おられます。
なのでここは念入りに千円札を用意しておきたいのですが、やはり財布は邪魔、いちいちファスナーを2度開けることとかになりますからね。
やはり玄関でもたもたしていると結構かっこ悪い。
それでは困る。
何が?
かっこ悪いのがってことで、僕は考えました。
断捨離だな。
札を入れていた財布を排除いたしました。
今やウエストポーチの中には財布は入っておらず直接お金をごろつかせております。
ただごろつかせてるわけではないのです。
よく考えてみればこんなシンプルな方法がありました!!!
その名は「マネークリップ」!!!!!
ん〜っと唸ってしまうほどシンプル。
とにかく1クリップに1万円分お札を挟んでおけばすぐに両替ができます。
玄関先での振る舞いも非常にスマートです。
やはり配達員も極めてみるとどんどん職人的なことが出てきます。
少しでも早く少しでもスマートに仕事はきめこみたいですね。
お客様からいただいた1万円札も用意しておりたマネークリップに挟んでおいておけば、他の札と混ざってしまうこともなく、間違って1万円札を千円札のように出すこともないと思います。


普段は大体これくらい持ち歩くようにしていますが、最近現金のおっ客様も多くなってきたので、もう少し増やす予定です。そろそろ防犯も考えたほうがいいかな?
そして僕は大体のものをネットで購入しています。
ここではあえてリンクは貼っておりませんので、検索してみてください。
コインホームとマネークリップです。
ちょいと出かけたらそこはウーバーイーツ 店舗でした!
まだまだウーバーイーツ 店舗は足りてないなぁって思う今日この頃。
そして実はウーバーイーツドライバーもまだまだ足りていないんだと思います。
そして沢山のお客様は期待して待っていると僕は思っています。
だったらもっと自分でウーバーイーツ使えよ!
とお思いでしょうが、僕だってたまには出かけます。
なんかどうしてもピザが食べたくなったのでコマネチ!!!
名古屋は東区の泉1丁目にありますココ。「コマネチ」!!!
かなりのオススメ店舗でございます。
ハンバーガーとかピザとかタコスとかが好きであれば是非行っていただきたいl。
そんなの行けるわけねーだあろ!!!
なんて思っておられますそこのあなた。
ご安心ください。
このお店ウーバーイーツやってるんです。
このお店は夜も遅い時間まで営業しているので、「たまにはマクドナルド以外のハンバーガーも食べたいなぁ」なんて思っているそこのあなた。
コマネチ!
コマネチ!!
コマネチ!!!
大事なことなんで3回言いましたよ!
是非ご利用ください。




あなたに感謝をしています。ありがとうございます。
このブログ記事を最後まで読んでいただいてありがとうございます。楽しんでもらえたらこれ幸いです。
もし何かあればコメントを書いてくださるとありがたいです。
これからも沢山記事を書いていきますので、どうぞ心の友達の一人に入れてやってください。
よろしくお願いいたします。
共に頑張りましょう。by たくやオンライン